日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今日、四国鉄道文化館北館で、新幹線のおそうじ&勉強会「0系ぷらす」を開催しました
まずは、日本で初めて走った新幹線「0系新幹線」が登場してから現在まで、日本で活躍してきたさまざまな新幹線のお話を聞きました
お話のあとは、0系新幹線の車体や客席をきれいにおそうじしました
そして、0系新幹線のだんご鼻のなかはどうなっているか、ヘッドカバーをはずしてみました
ヘッドカバーは、男性職員3人でやっと持てる重さです
中から、連結器がでてきましたこれは、緊急時に車両をけん引するための装置です
近くで、連結器の説明を聞きました
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました
次回の勉強会は、3月24日(日) SLのおそうじ&勉強会「シゴナナぷらす」です
皆様のご参加、お待ちしています
本日、伊予西条駅にザ・ロイヤルエクスプレスがやって来ました!
現在、四国・瀬戸内クルーズトレインで松山駅に向かう途中に伊予西条駅で停車してました🚄
この列車の前に8600系特急電車が到着!
スマートなデザインがカッコいいですね~
その後すぐ・・・
ザ・ロイヤルエクスプレスが伊予西条駅に停車しました
本来は後続の車両のみで走りますが、四国では電気機関車の桃太郎と電源車をけん引して走ってます!
桃太郎と同じ濃青色がとても美しいです
電源車のこの白さも高級感があっていいですね
さらに・・・
上りの8000系特急電車も到着!
数分間でJR四国の特急列車と東急の観光列車の夢の競演
ザ・ロイヤルエクスプレスは3月まで愛媛県・香川県・岡山県を走行します!
この機会にぜひ見てみてください
今日、ディーゼル機関車のおそうじ&勉強会「DF50ぷらす」を開催しました
DF50形ディーゼル機関車も、第4代国鉄総裁 十河信二さんと深い関わりがある車両で、蒸気機関車を廃止し、ディーゼル機関車への置き換えを推し進めたのが十河さんでした
DF50の歴史や、十河さんのお話を聞いたあとは、車両をまわりながら、各箇所のしくみや役割を学びました
次に、普段は入ることができない運転台とエンジンルームへ
大きなディーゼルエンジンや、発電機などを間近で見ることができました✨
今日は特別に、主発電機のカバーをはずし、手動ハンドルで電機子を少しずつ回転させてみました。
力のいる作業でしたが、協力してなんとか動かすことができました
あっという間の1時間でしたご参加いただいたみなさん、ありがとうございました
次回の勉強会は、2月25日(日) 新幹線のおそうじ&勉強会「0系ぷらす」です
皆様のご参加、お待ちしています
今日、四国鉄道文化館南館で、SLのおそうじ&勉強会「シゴナナぷらす」を開催しました
まずは、SLの歴史や、当館に展示しているシゴナナの話を聞きました
次に、油塗りを行いましたムラにならないように、ウエスで油を伸ばしていきます。この作業をすることで、シゴナナをきれいに保つことができます
また、検査ハンマーで打音検査を体験しました打音検査とは、ネジをたたき、その音でゆるみを見つける検査のことです。順番に、ネジをたたき、ゆるみがないかを確認しました
次に、SLを運転している様子を撮影したDVDをみました。休む間もなく、石炭をくべたり、機関士と機関助士が阿吽の呼吸で、機器を操作したりと、大きなSLを動かすのは、大変な作業だったことがわかりました
最後に、みんなで記念撮影 「しゅっぱつ!しんこう~!!」
寒い中のご参加、ありがとうございました
次回の勉強会は、1月21日(日) ディーゼル機関車のおそうじ&勉強会「DF50ぷらす」です
皆様のご参加、お待ちしています
本日、貸切列車で、松山駅からやってきたこの車両は、リニューアルした「8000系」車両です。
1992年9月にJR四国予讃線でデビューした8000系。特急「しおかぜ」や「いしづち」として
私達にもとても馴染みのある車両です。
この8000系が大幅リニューアルされ、明日から営業運転を開始する前に、
ここ四国鉄道文化館へ、貸切列車としてお披露目に来てくださいました
伊予西条駅に入線した、8000系。
そしていよいよ、6番線に入線し、近くで見ることが
たくさんのツアーのお客様と、情報を聞いてきてくださった一般のお客様が
近くから撮影をしていました
後方6号車の写真も!
貸切ツアーのお客様も、一般のお客様も、大きな歓声で車両を迎えていたのが印象的でした。
明日から、順次走行されるそうです。
これからは、沿線で見ることができますね
みなさま、ご来館ありがとうございました。