今日から、JR四国「アンパンマン列車スタンプラリー」が始まりました
このスタンプラリーは、各所に設置されたアンパンマンスタンプを集めて応募すると抽選で、アンパンマングッズが当たるイベントです
四国鉄道文化館も、アンパンマンスタンプ設置箇所として参加しています
四国鉄道文化館は、伊予西条駅に隣接しています
時間をうまく合わせると、アンパンマン列車に乗ることもでき、四国鉄道文化館、伊予西条駅、アンパンマン列車、新居浜駅 と、一気に4つのスタンプを集めることができます
子どもたちに大人気のアンパンマン列車
四国鉄道文化館のあと、アンパンマン列車に乗って、新居浜駅まで足をのばすのもおすすめです
詳しくは、こちら↓↓
https://www.jr-eki.com/aptrain/event/stamp/index.html
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
四国鉄道文化館は、本日、1月2日(土)より開館しています。
今年は、新型コロナウイルス感染症の流行もあり、帰省したくてもできない方、
出控えされている方もいらっしゃるかと思います。
密にならないように、お正月の四国鉄道文化館を楽しんでいただければと思います
北館では、
「0系新幹線」と「DF50型ディーゼル機関車」が正月飾りで皆様をお迎えしております
0系新幹線のまぁるいお鼻に、しめ縄飾り。ちょっと、かわいくなりました
DF50も国旗をつけてお祝いムードを盛り上げます。
南館には、四国4県の沿線風景を再現したHOゲージの鉄道ジオラマがありますが、
1月2日(土)・1月3日(日)限定で、新年を祝う「DF50初春号」が走行します。
「予讃線8000系アンパンマン列車」と一緒にナレーションや照明をつけた自動演出走行しますよ
南館に展示している車両「C57型蒸気機関車」も、お正月飾りをしています。
最後になりましたが、
ご来館のみなさまに、1月2日(土)・3日(日)の2日間、
JR四国様の協力により、2021年版「アンパンマン列車カレンダー」を
プレゼントしています。
※先着順・ 両日共にカレンダーが無くなり次第、終了します。
ただ今、四国鉄道文化館北館で「鉄道友の会 ローレル賞車両 JR四国3兄弟写真展」を開催しています
「鉄道友の会」は、1953年11月に創立された全国規模の鉄道愛好者団体です。
鉄道友の会が選定している、
主に技術面や先進性に優れた鉄道車両に贈られる
過去「ローレル賞」に輝いたJR四国の「185系」「2000系」、
そして今回2020年受賞の最新車両「2700系」の写真が展示されています
躍動感が伝わってくる写真が並んでいます
鉄道友の会 四国支部の会員により撮影された
3車両それぞれの特徴や魅力にぜひ触れてみてください。
日時:9月10日(木)~10月6日(火)
毎週水曜日休館
9:00~18:00(最終入館17:30まで)
場所:四国鉄道文化館 北館
料金:観覧無料(入館料のみ必要です)
問合せ先:鉄道歴史パークin SAIJO
電話:0897-47-3855