ブログ

2022年6月19日 (日)

ミニSL乗車会「芝くるり」開催しました!

ミニSL乗車会「芝くるり」を2年半ぶりに開催することが出来ましたtrain

Img_4599_2


梅雨の晴れ間、天候にも恵まれ朝から多くのお客様にご来館して

頂き大盛況…happy01lovely今回は「芝くるり」ということで、小規模の

芝生の周りを2周bullettrainガタゴトと音を立てながら、レールの上を

走る心地よい感覚を楽しんでいただけたのはないでしょうか…shine



Img_4605_2

Img_4619_2




7月も、鉄道歴史パークでは楽しいイベントが目白押し、ぜひお越しくださいませhappy01note

2022年6月 9日 (木)

税関も鉄道も150周年!

今日から、四国鉄道文化館南館の南館に「税関150周年」のチラシを掲示しています。

Img_4586


チラシを見ると、長州ファイブの1人 井上馨とともに、
昨年の大河ドラマの主役・渋沢栄一の文字がeye

税関は明治5(1872)年11月28日に、今日の税関の前身である運上所から改称し、
正式に発足したということです。そして、今年で150周年


日本の鉄道も、
明治5(1872)年10月14日に、新橋-横浜間に鉄道が開業して、
今年で150周年です。

税関も鉄道も150周年!

詳しい説明がホームページにあります。
興味のある方は、覗いてみてはいかがでしょうかhappy01

税関150周年記念事業 : 税関 Japan Customs


 








2022年6月 5日 (日)

本日、フリーゲージトレイン車内特別公開中!(12時まで)

本日、南館広場に展示しているフリーゲージトレインの車内特別公開を開催していますsign01

Img_4574


実際に運転席に座って写真を撮ることもできます🥰

Img_4576


Img_4579





たまたま告知を見て、ご来館いただいたお客様も!

人気のイベントですsign0112時までの開催ですので、お気をつけください😀

時間:10時から12時
場所:四国鉄道文化館南館
※見学には、入館券が必要です

2022年5月30日 (月)

当館の案内DVDを西条高校の生徒が制作しました!

5月21日(土)、愛媛県立西条高等高校 地域・歴史研究部の生徒2名が来館し、
四国鉄道文化館十河信二記念館案内DVDを寄贈くださいました。

西条高校は、新幹線生みの親十河信二さんの母校でもあります。
地域・歴史研究部のみなさんは、1年生の頃から部活動の中で、
当館での学びを深め、その集大成として、この案内DVDを制作しました。

1pxl_20220521_000532119


0系新幹線の前で、贈呈式を行います。

3pxl_20220521_000715002_2


地域・歴史研究部
の2人から、
制作したDVDを加藤館長に渡します。

4pxl_20220521_000931026


館長からお返しに、十河信二さんの書籍を進呈しました。


5pxl_20220521_002423911


その後、早速DVDの鑑賞会ですeye

2年生の時から、何度も来館して撮影を重ね、編集をし
一年間かけて作り上げたDVDですhappy02

そのワンシーンです↓

6pxl_20220521_003616175


有法子(ユーファーズ)」は十河信二さん座右の銘で、
「なせばなる。必ず方法はある」という中国語です。

西条高校の課題研究の授業を「有法子」と名づけるなど、
西条高校生にとっても身近で大切な言葉とのこと。

十河信二記念館のシーンが一番好きだそうです。
時間かけて撮影してくださっていましたねhappy01

また、一番大変なだったのは、編集する時だったそうです。
とてもうまくまとめてくださってました。
スタッフも感動しましたhappy02

bullettrainこのDVDは、6月末まで、四国鉄道文化館北館にて上映しております。
また、今後の当館の情報発信でも使わせていただきたいと思いますbullettrain


7pxl_20220521_003733404


西条高校 地域・歴史研究部のみなさま、どうも有難うございました。
また、いつでも遊びに来てください。お待ちしておりますconfident














2022年5月22日 (日)

新幹線のおそうじ&勉強会「0系ぷらす」開催しました!

本日、新幹線のおそうじ&勉強会「0系ぷらす」を開催しましたnotes

Img_4533


まず初めに、運転席や、客室、車体の「スカート」とよばれる青い部分を丁寧にふいていきますshine

Img_4546


Img_4536


その後は、工具を使って、新幹線のヘッドカバーをはずしますflair

Img_4551


みんなで力をあわせて・・・中から、連結器がでてくると歓声があがりましたgood


Img_4554


最後に、順番に警笛を鳴らしてみましたdash足元のペダルを踏むと、とっても大きい音がでてびっくりsmile

Img_4570



Img_4563


盛りだくさんな1時間でしたnoteご参加いただいたみなさん、ありがとうございましたlovely
来月6月26日(日) は、SLのおそうじ&勉強会「シゴナナぷらす」ですsign01ぜひ、ご参加くださいhappy02

2022年5月15日 (日)

「ミニ手トロ試乗会」開催しました

本日、四国鉄道文化館南館前広場にて、「ミニ手トロ試乗会」を開催しましたhappy01
手トロの乗車会は、本日が初めてです。
手こぎトロッコなので、手で動かします。


一人で、バッチリ運転できますねscissors

1img_45231



こちらは、兄妹でのご参加です。頼もしいですねconfident

1dsc_0186


お母さんと一緒に乗ってくれた女の子、
最初はちょっと怖かったかもだけど、楽しんでくださったかなhappy02

2dsc_0181


ご参加くださった皆様、どうも有難うございましたhappy01
今日、乗りたかった~という、みなさま
また、次回の「ミニ手トロ試乗会」をお楽しみにsign03


そして…
午後には、貸切列車で、「キハ47形気動車」が伊予西条駅に到着しました。


5dsc_0203

6dsc_0204


エンジン音を響かせて、走っている姿は、また格別です。
たくさんのお客様が、撮影をされていました。
貸切列車でご来館のみなさま、どうも有難うございましたtrain

2022年4月24日 (日)

「DF50ぷらす」開催しました!

本日、四国鉄道文化館北館でディーゼル機関車の勉強会「DF50ぷらす」を開催しましたnote

まずは、館長からDF50形ディーゼル機関車の説明を聞きましたhappy01

DF50は、昭和30年代、動力近代化の一環として無煙化が進められ、それまで主体であった蒸気機関車に代わり登場した量産型のディーゼル機関車ですflair

Img_4471


普段はあまり聞くことのないタブレットについてなど、色々な説明を聞くことができましたear

Img_4484_2

Img_4489

次はいよいよ普段は入ることのできないエンジンルームを探検ですhappy02
懐中電灯を持って細い隙間をゆっくりと進みますnotes
大きなディーゼルエンジンや発電機、空気圧縮機を間近で見て興味深々ですlovely

Img_4491

Img_4492

最後は質問タイムで締めくくりましたgood
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございましたheart02

5/22(日)は、新幹線のおそうじ&勉強会「0系ぷらす」を開催しますbullettrain
興味のある方は、ぜひお申込みくださいhappy01

2022年4月23日 (土)

「四国の観光列車パネル展」開催中!

現在、四国鉄道文化館北館で、JR四国協力のもと「四国の観光列車パネル展」を開催していますsign01
その目玉のひとつとして、北館後方の扉に、「伊予灘ものがたり」の大型タペストリーを展示していますwink

Dsc_0030_2


「伊予灘ものがたり」は、四国初の本格的な観光列車で、予讃線 松山駅~伊予大洲駅・八幡浜駅間を運行していますflair

2022年4月にリニューアルし、新たなものがたりがスタートしました「伊予灘ものがたり」の初代と2代目が並んだ迫力あるタペストリーですnotes

6月21日(火)まで、開催していますhappy02ぜひ、ご覧くださいnote

2022年4月17日 (日)

「通票閉そく体験セミナー」開催しました!

本日、四国鉄道文化館北館で「通票閉そく体験セミナー」を開催しましたnote

「通票閉そく」とは、列車どうしの衝突や追突を避けるため、一定の区間では、「通票(タブレット)」を所持している一列車しか走行できないシステムで、今ではほとんど見られなくなりましたflair

Photo


初めての開催となったこのセミナーは、普段開催している車両の勉強会と比べて内容が難しいため、大人向けの勉強会になりますconfident


Img_4453


座学のあと、実際に閉そく器の操作を行いましたsign011回で操作方法を覚えるのはなかなか難しいですが、実際に閉そく器に触れるイベントは少ないので、喜んでいただけるとうれしいですwink

Img_4456


ご参加くださった皆様、ありがとうございましたshine

2022年1月17日 (月)

伊予西条駅に「伊予灘ものがたり」が!

伊予西条駅」7番線に、2021年12月27日のラストランを終え、回送途中の
伊予灘ものがたり」が留置されてました。

2img_0527_2



Img_0541_8


7年半もの間、地元のみなさんやお客様に親しまれた「伊予灘ものがたり」は、たくさんのお客様を乗せ、風光明媚な海線(予讃線・松山~八幡浜間)を走り続けてきました。


そのお役目を終え、最後の仕事である「京都鉄道博物館の特別展示」に向け、一休みしたあと、出発していきました。

伊予西条駅止りの普通列車との共演happy01heart04いままでお疲れ様でしたsign03

Img_0531



Img_0530


「伊予灘ものがたり」の京都鉄道博物館展示についてはこちら↓

2021 12 23.pdf (jr-shikoku.co.jp)

2022年1月16日 (日)

本日、「DE10形ディーゼル機関車運転室」公開!

本日、四国鉄道文化館南館で、DE10形ディーゼル機関車の運転室特別公開していますsign01
DE10の運転室公開は、当館では今回が初の開催ですflair

DE10には、左右両側に運転席があり、進行方向によって使いわけますcoldsweats02

Img_4363_2
運転席でパチリcamerashine実際に、運転席に座ることもできますchairshine
運転席からの眺めはどうかなwinksign02

Img_4365_2



Img_4368_2


あわせて、エンジンルームも特別公開していますsign01
時間前から待ってくださっているお客様もいらっしゃいました☺ありがとうございます😀

Img_4361_3

本日2時間限定の公開です☺皆様、ぜひお越しください❣

Img_4374



Img_4385


日時:1月16日(日) 10時から12時 
場所:四国鉄道文化館 南館





2022年1月 9日 (日)

紙しばい「十河信二伝」開催しました

本日、紙しばい「十河信二伝」を開催しました。

みなさん、真剣に見て下さっていますねhappy01

Img_04161_2


十河信二(そごうしんじ)は、「新幹線生みの親」と言われています。

昭和39年、前回の東京オリンピックが開催された年に開通した、

東海道新幹線を建設した国鉄総裁です。

どんな困難にも負けなかった

十河さんの生涯を子育て支援ボランティア「つくしんぼの会」の皆さんが、

紙芝居で紹介してくださっていますconfident

Img_04151_2

つくしんぼの会の皆さん、いつも有難うございますconfident

そして、ご参加いただいた皆さん、どうも有難うございましたhappy01


次回の紙しばい「十河信二伝」の開催は
日時:2月13日(日) 13時半~
場所:四国鉄道文化館 北館
  

2022年1月 2日 (日)

新年明けましておめでとうございます

四国鉄道文化館十河信二記念館

本日、1月2日(日)より開館しておりますhappy01

本年もどうぞよろしくお願い致します。

Photo

朝から、とても気持ちの良い天気ですsun

北館にお越しのお客様、

Kita0kei20220102_2


仲良しご兄弟、お兄ちゃんは鉄道がお好きだとのこと、
0系新幹線の前でshine
じっくり見て、楽しんでくださっているようですhappy02

ご家族でお越しのお客様、

Kitadf5020220102_2


DF50の前で、はい、ポーズsign01
上手にできましたねgoodshineゆっくり楽しんでくださいね。

南館にも、正月飾りをした車両がありますよ

C57型蒸気機関車
の前で、

Minamic57202201021

仲良しご兄弟ですねhappy01
とても楽しそうに、2人で見てくれていましたheart04


朝から、お越しいただき有難うございます。
館内、コロナ禍での開館となっておりますので、常時開放するなど、寒くなっております。
暖かい服装でお越しくださいねconfident

今日、明日とご入館の皆さまに、
JR四国のカレンダーをプレゼントしています。
1グループに1枚の配布とさせていただいております。
是非、ご来館ください。

イベントの詳細はこちら↓
お知らせ|鉄道歴史パーク in SAIJO【愛媛県西条市】: 「てつぶんEXPRESS 新春号」が完成しました! (lekumo.biz)








2021年12月30日 (木)

今年最後の開館日!

今年も残りわずかとなりましたsign01 四国鉄道文化館・十河信二記念館は、今日が今年最後の開館日となりますshine

こちらの寄せ植えは、よい新年が迎えられますようにという願いを込めて、当館のスタッフが作りましたconfident

Dsc_8773

新年は、1月2日(日)から通常開館いたしますnote
さまざまな新春イベントを準備して、皆様のお越しをお待ちしておりますnotes

皆様、よいお年をお迎えくださいfuji

2021年12月27日 (月)

SLのおそうじ&勉強会「シゴナナぷらす」開催しました!

昨日、四国鉄道文化館南館で、SLのおそうじ&勉強会「シゴナナぷらす」を開催しましたsign01

まずは、本物そっくりの模型を見ながら、SLの歴史や走る仕組みを勉強しましたpencil

大きなSLを走らすためには、機関士と機関助士の阿吽の呼吸が必要で、夏は暑く、冬は寒い中での作業は、とても大変だったそうですcoldsweats02


Img_4319_3


お話を聞いた後は、前回の「シゴナナぷらす」の紹介ブログにあった秘密の場所を見学しましたwink

その場所とは・・・こちらsign01煙室ですflair

シリンダーで使われた蒸気は、煙室を通って、煙と一緒に煙突からでていきますdash
とても大きな空間ですconfident近くで見学しますeye

Img_4327_4


次は、シゴナナにさび止めの油を塗る作業を行いましたwink
この作業は、SLをきれいに保つための大事なメンテナンスで、定期的に行っていますrockshine


ウエスを使って、連結棒などを磨いていきますshine

Img_4333_3


最後に、みなさんで記念撮影camerashine寒い中、ご参加いただきありがとうございましたnotes

次回の勉強会は、1月23日(日) ディーゼル機関車のおそうじ&勉強会「DF50ぷらす」ですbullettrain皆様のご参加、お待ちしていますlovely

Img_4338_2