日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在、四国鉄道文化館北館で「JR四国 アンパンマン列車模型展」を開催しています。
2000年10月に土讃線から始まったアンパンマン列車の歴史は、
2020年7月土讃線に最新の2700系車両が運行開始することで、
また新しいステージへ進みました。
また、今年の6月には、累計利用者が100万人となりました。
四国4県を走るアンパンマン列車は、それぞれの地域でずっと愛されてきました。
当館のある予讃線では、「予讃線8000系アンパンマン列車」が走行しています。
館に隣接する「伊予西条駅」は停車駅となっておりますので、
「アンパンマン列車」を見ることもできます。
当館で開催中の「JR四国 アンパンマン列車模型展」では、
「アンパンマン列車」の車両模型と、その歴史を紹介したパネルを展示しています。
アンパンマン列車第1号として活躍した「初代2000系アンパンマン列車」をはじめ、
ここ、四国鉄道文化館からも見ることができる「予讃線8000系アンパンマン列車」や
「新型2700系アンパンマン列車」など5両が勢ぞろいしています。
「アンパンマン列車」の歴史を紹介するパネルも、
鉄道やバスに描かれたアンパンマンの仲間達を楽しむことは勿論、
今は大人となった方も、
こどもの時に乗ったことがある車両を発見することができるかもしれませんね。
夏休み期間中の開催です。是非お越しください。
場所:四国鉄道文化館北館
期間:~8月31日(木)
今日、ディーゼル機関車のおそうじ&勉強会「DF50ぷらす」を開催しました
DF50は、ディーゼルエンジンで発電機をまわして電気を作り、その電気でモーターをまわして走る電気式ディーゼル機関車です
まず、動輪回りをおそうじしながら、それぞれの部品の役割やしくみを教わりました
次に、懐中電灯を手に、エンジンルームへ
当時の日本には、ディーゼル機関車に搭載できる適当なエンジンがなかったため、スイスのズルザー社製のエンジンが使われました。その巨大なエンジンや、発電機などを間近で見学しました
今回の勉強会では特別に、DF50の汽笛を鳴らしてみましたどんな音がするかな?
甲高い音が響き、びっくりめずらしい体験ができましたね
あっという間の1時間でしたご参加いただいたみなさん、ありがとうございました
次回の勉強会は、8月20日(日) 新幹線のおそうじ&勉強会「0系ぷらす」です
皆様のご参加、お待ちしています
本日、四国鉄道文化館北館で、つくしんぼの会の皆さんによる「紙しばい『十河信二(そごうしんじ)』伝」が行われました!👏
当日は蒸し暑かったので、熱中症対策をして行われました
十河信二は西条市長を務めたあと、第4代国鉄総裁として東海道新幹線建設を実現させた人物です
ここ北館では月に1回、十河さんのことを紙しばいで読み聞かせています!
今日は市内外から、多くのお客様に来ていただけました。
0系新幹線の前で行われる「十河信二の紙芝居」!
車や飛行機の時代だと言われた時に、
なぜ新幹線建設を、実現したいと考えたのでしょうか。
ぜひ確かめに来てください!
つくしんぼの会の皆さん、ご参加いただいたお客様、ありがとうございました!
次回は・・・
日時:8月13日 13時30分~
場所:四国鉄道文化館北館
で開催します!
たくさんのご参加をお待ちしています🌟
今日、四国鉄道文化館南館で、SLのお掃除&勉強会「シゴナナぷらす」を開催しました
まずは、いつもと違う場所で、館長からシゴナナについての説明を聞きました
目の前のシゴナナの大きな動輪の直径は約1m75cmありますシゴナナの100tを超える重さを分散させるため、先輪、従輪もついています。
次は油拭きですウエスですみずみまで丁寧に磨きます
運転席にも座りました説明を受けながら、実際に機器に触ることができてわくわくします
今日は最後に蒸気機関車のDVDを見て終了です
次回の勉強会は7月23日(日) ディーゼル機関車のおそうじ&勉強会「DF50ぷらす」です
皆様のご参加、お待ちしています
本日 ミニSL乗車会開催致します
本日18日(日) 四国鉄道文化会館 南館にて、涼しい風を受けながらミニSLに乗ってみませんか❓
スタッフ一同 頑張って準備しております
皆さん 遊びに来て下さいね
日時:18日(日) 10時~12時・13時~15時
場所:四国鉄道文化館南館前広場
料金:1回100円
※未就学児は、保護者の同乗が必要です。
※乗車には、四国鉄道文化館の入館券の提示が必要です。
※当日は四国鉄道文化館南館の駐車場を終日閉鎖いたします。北館側駐車場へお越しください。
同時開催
北館では、HOゲージ鉄道模型走行会
鉄道友の会四国支部による模型運転会
日時:18日(日) 10時~15時
場所:四国鉄道文化館北館
マルシェ 開催
2000年10月からJR四国土讃線で運行を開始した「アンパンマン列車」!
昨日、岡山行きの特急「南風14号」で利用者100万人を達成されたとのこと
おめでとうございます
四国4県を走るアンパンマン列車ですが、当館のある予讃線では、
「予讃線8000系アンパンマン列車」が走行しています。
今日はあいにく雨ですが、以前撮影した四国鉄道文化館北館前の広場から見える
アンパンマン列車と、それを見送るお客様の様子です。
当館に隣接する「伊予西条駅」は停車駅となっておりますので、
「アンパンマン列車」をゆっくりと楽しむことができますね
ご乗車になられた100万人の方はもとより、沿線からアンパンマン列車を見て
笑顔と元気をもらう方が、たくさんいらっしゃると思います
私たちスタッフも、毎日元気いっぱい、いただいています
アンパンマン列車のJR四国公式youtubeチャンネルがありますよ。
実際に走行するアンパンマン列車を見てみてね
↓
本日、四国鉄道文化館では「紙しばい十河信二伝」を開催しました。
第4代国鉄総裁である十河信二(そごうしんじ)は、「新幹線生みの親」と言われています。
東海道新幹線の建設プロジェクトを実現した十河さんの生涯を
子育て支援ボランティア「つくしんぼの会」の皆さんが、
月に1度、紙芝居で紹介してくださっています
みなさん、真剣な表情で見てくださっていますね。
紙芝居の後には、折り紙でコマを作って、プレゼントしてくださっています
実は、この十河信二さんと奥様のキクさんの生涯を、
NHK朝の連続テレビ小説にという活動が始まりました。
日本の大動脈「新幹線」建設という大事業を成し遂げた十河信二さんの業績。
それは、奥様のキクさんの支えがあってこそです。
十河信二さんとキクさんの物語を、たくさんの方に知っていただける
素晴らしい機会だと思います。
宜しければ実現のための署名活動にご協力お願いします
以下、リンク先より電子署名によりご署名いただくことができます。
ご協力お願いいたします。
↓
お知らせ|鉄道歴史パーク in SAIJO【愛媛県西条市】: 十河信二を題材としたNHK朝ドラの実現に向けて (lekumo.biz)
「つくしんぼの会」のみなさん、いつも有難うございます。
本日ご参加のみなさま有難うございました。
次回の紙しばい「十河信二伝」の開催
日時:7月9日(日) 13時半~
場所:四国鉄道文化館 北館
今日、四国鉄道文化館北館で、新幹線のおそうじ&勉強会「0系ぷらす」を開催しました
まずは、「新幹線の生みの親」とよばれる第4代国鉄総裁 十河信二さんのお話と、日本で活躍している新幹線のお話を聞きました
下から見る新幹線は、ホームから見る新幹線より、ずっと大きく感じます。「下から見ると、こんなに大きいの?」と驚かれるお客様が多くいらっしゃいます
そんな大きな新幹線を、ぞうきんを使ってきれいにおそうじです
そして、メインイベント0系新幹線の丸いだんご鼻には、なにが入っているかな
みんなで力を合わせて、ヘッドカバーをはずしていきます
工具を使って、順番にボルトをはずしていきます
ヘッドカバーをゆっくり外します。落とさないように慎重に・・・
ロープをひっぱたり緩めたりしながら、ゆっくりと「連結器」が登場しました
0系新幹線の「連結器」を間近で見ることができるめずらしいイベントです興味のある方は、ぜひご参加ください
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました
次回の勉強会は、6月25日(日) SLのおそうじ&勉強会「シゴナナぷらす」です
皆様のご参加、お待ちしています