お知らせ

2023年5月28日 (日)

6・7月の四国鉄道文化館・十河信二記念館の休館日をお知らせします。

6・7月の四国鉄道文化館・十河信二記念館の休館日をお知らせします。

Photo

2023年5月19日 (金)

十河信二と妻キクを主人公としたNHK朝ドラ誘致活動がスタート!

5/20(土)15時30分から、四国鉄道文化館・北館内にて、NHK朝ドラ誘致活動の署名出発式が行われます。
当日は、西条市長、新居浜市長をはじめ、この活動の発起人である十河信二記念館の加藤館長らが出席して、朝ドラ化実現に向けての活動をスタートさせます。

ご来館の皆さまには、式典および前後の時間帯で、見学にご不便をおかけする場合がありますが、趣旨をご理解いただき、式典を見守っていただけますと幸いです。

113_3


<署名出発式>
時間:15:30~16:00(予定)
場所:四国鉄道文化館・北館(新幹線車両前)

5/21(日) ミニSLミニ乗車会「 芝くるり」開催!

5/21(日)、ミニSLミニ乗車会「芝くるり」を開催しますsign01
「芝くるり」は、南館広場の芝生周りをミニSLに乗って回るミニ乗車会ですhappy01

今回も、2両のミニSLが登場予定ですnoteお楽しみに~bullettrainshine


Sl


日時:5月21日(日) 10時~12時・13時~15時 ※雨天中止
場所:四国鉄道文化館南館広場
1回(2周)乗車券:100円

※乗車券の購入には四国鉄道文化館の入館券が必要です。乗車券購入時にご提示ください。
※幼児は保護者の同伴が必要です。幼児1名につき保護者1名が必要です。

2023年5月16日 (火)

5/18(木)から「鉄道博物館写真展」開催!

5月18日(木)から、四国鉄道文化館北館で、「鉄道博物館写真展」を開催しますsign01

今回の写真展では、さいたま市にある日本最大の鉄道博物館の見どころと、館内の様子をキャプションとともに、紹介していますwink

Dsc00122

Dsc00124


鉄道博物館の入り口へ続くプロムナードには、頭上に列車ダイヤ、足元に時刻表がデザインされていますnote
また、館内は、36両の車両を展示している圧巻の「車両ステーション」、総延長1,200mにも及ぶ巨大なジオラマ、ミニ列車を運転できる体験プログラムなどもあり、大人も子どもも楽しめる博物館ですflair


Dsc00130


明治5年に初めて新橋-横浜間で
鉄道が開通した時に導入された「1号機関車」から、
最新の新幹線まで、鉄道の歴史が学べるエリアも充実していますflair


Dsc00132


ここでは紹介しきれない魅力たっぷりの鉄道博物館、ぜひ行ってみたいですねbullettrainshinesign02

展示期間:5月18日(木)~7月11日(火)
場所:四国鉄道文化館北館

2023年5月 6日 (土)

6/18(日)「ミニSL乗車会」開催!

6月18日(日)「ミニSL乗車会」を開催しますsign01
今回のミニSL乗車会には、5両の車両が登場予定ですbullettrainshine235mのロングコースをミニSL・ミニ列車に乗って走ってみようwinkお気に入りを見つけにきてねlovely



202306sl

「てつぶんEXPRESS 6月号」が完成しました!

「てつぶんEXPRESS 6月号」が完成しましたsign01

四国鉄道文化館北館では、5月18日(木)から、さいたま市にある日本最大級の鉄道歴史博物館「鉄道博物館」を紹介する写真展を開催しますwinkまた、0系新幹線ができるまでの紙しばいや、SLについて楽しく学ぶ「シゴナナぷらす」を開催しますsign01お楽しみに~happy01

Exp202306

2023年5月 2日 (火)

5月3日(祝)、鉄道歴史パーク開館します!

明日5月3日(祝)、鉄道歴史パークは、通常通り開館いたします🚅✨
みなさま、ぜひご来館くださいhappy01



Dsc00090

2023年4月29日 (土)

軌道自転車(レールスター)乗車会開催いたします

明日 4月30日(日曜日)sun

四国鉄道文化館南館train「軌道自転車(レールスター)体験乗車会」を半年ぶりに開催しますwink

本物のレールの上で 乗車体験することができますupsign01

午前中のみの乗車会となりますので、皆さんお早めにお越しくださいsign04run



Img_3211_3

場 所: 南館

時 間: 10時~12時 (雨天中止)rain

参加費: 無料 ※入館料のみ必要です

2023年4月27日 (木)

5・6月の四国鉄道文化館・十河信二記念館の休館日をお知らせします。

5・6月の四国鉄道文化館・十河信二記念館の休館日をお知らせします。

Photo



2023年4月10日 (月)

「てつぶんEXPRESS 5月号」が完成しました②!

5月後半は、さいたま市にある日本最大級の鉄道歴史博物館である「鉄道博物館」を紹介する写真展や、ミニSLに乗って芝生のまわりを走る「芝くるり」など、楽しいイベントを開催します😀お楽しみに~heart01

Exp202305

2023年4月 9日 (日)

「てつぶんEXPRESS 5月号」が完成しました!

現在、四国鉄道文化館北館では、スイス・アルプスの絶景を走るSL「ブリエンツ・ロートホルン鉄道」写真展を開催しています🚂✨また、てつぶん工作教室として、母の日のメッセージカード作りを開催します💌
「てつぶんEXPRESS 5月号」②へ続きます😀

Exp202305

2023年3月28日 (火)

4・5月の四国鉄道文化館・十河信二記念館の休館日をお知らせします。

4・5月の四国鉄道文化館・十河信二記念館の休館日をお知らせします。

Photo

2023年3月18日 (土)

本日の「ミニSL乗車会」は、通常どおり開催予定です。

みなさま、おはようございます。
現在、小雨模様ですが、本日の「ミニSL乗車会」は、通常どおり開催予定です。

Dsc_0012


10時のスタートにむけて、準備中です🚂✨

Dsc_0010


天候によっては中断する場合がございますので、ご了承ください。

2023年3月17日 (金)

3/18(土)・3/19(日)「ミニSL乗車会」開催!

明日・あさっての2日間、「ミニSL乗車会」を開催します❗️

Img_7439


今回の「ミニSL乗車会」は、約10台のミニ列車・ミニSLが大集合😄

スペシャルな乗車会に、運転士のみなさんも張り切っています🚅✨
準備万端で、皆様のお越しをお待ちしています🥰

観光交流センター前では、「駅前マルシェ」も開催いたしますrestaurant

皆様、ぜひ鉄道歴史パークへお越しくださいnote

1


なお、天候による開催状況は、フェイスブックでお知らせいたしますので、ご確認ください👩‍🏭

日時:3月18日(土)・19日(日) 10時~12時・13時~15時 
場所:四国鉄道文化館南館広場
※当日は、南館の駐車場を終日閉鎖いたします。

料金:1回100円
※乗車券の購入には、四国鉄道文化館の入館券が必要です。
※幼児の乗車には保護者が同乗していただきます。
(幼児1名につき保護者1名無料)

2023年3月10日 (金)

「てつぶんEXPRESS 4月号」が完成しました!

「てつぶんEXPRESS 4月号」が完成しました!

現在、四国鉄道文化北館では、スイス・アルプスの絶景を走るSL「ブリエンツ・ロートホルン鉄道」写真展を開催していますsign01

また、4月は南館広場に展示しているフリーゲージトレインの車内特別公開や、線路巡回用軌道自転車の乗車会など、楽しいイベントを開催しますwinkお楽しみに~lovely

Exp202304

2023年2月25日 (土)

3・4月の四国鉄道文化館・十河信二記念館の休館日をお知らせします。

3・4月の四国鉄道文化館・十河信二記念館の休館日をお知らせします。



Photo_2



うさぎ雛を作ろう!!

朝から”うさぎ雛を作ろう!!”に参加して頂き有難うございました。

かわいいおひな様が出来上がりましたhappy01

Img_5144_2

Img_5148



初日終了しましたが、明日日曜日もイベントは続きますので皆様お越し下さい。

場所:四国鉄道文化館南館

時間:10時~16時 

参加無料ですが入館料が必要です

2023年2月21日 (火)

2/25(土)・26(日) うさぎ雛を作ろう!

ひな祭りにあわせて、南館キッズルームの飾りつけをしました。


Img_5142


2/25(土)・26(日)の2日間、折り紙でうさぎ雛を作ってみませんか...?うさぎの顔を書いてオリジナルのおひな様を作ってお家で楽しんで下さい。

Img_5128


場所:四国鉄道文化館南館

時間:10時~16時 

※参加無料 入館券が必要です。

2023年2月19日 (日)

本日、「DE10形ディーゼル機関車運転室」公開!

今日は、DE10形ディーゼル機関車の運転室を特別公開しています!

DE10形ディーゼル機関車は、小型ながらも、車両の入れ替えや客貨車のけん引などをこなす万能なディーゼル機関車ですgood


Img_5130



Img_5132


Img_5134


エンジン音をだして、雰囲気をだしてますsmile

Img_5141


本日、12時までの開催です。皆様、ぜひお越しください👩‍🏭

場所:四国鉄道文化館南館
時間:10時~12時







2023年2月10日 (金)

「てつぶんEXPRESS 3月号」が完成しました!

「てつぶんEXPRESS 3月号」が完成しましたsign01

3月は、スイス・アルプスの絶景を走るSL「ブリエンツ・ロートホルン鉄道」を紹介する写真展や、SLについて楽しく学ぶSLのおそうじ&勉強会「シゴナナぷらす」など、楽しいイベントを開催します。お楽しみに~lovely



Exp202303