お知らせ

2025年3月22日 (土)

3/30(日)「軌道自転車体験運転会」開催!

3/30(日)、四国鉄道文化館南館で「軌道自転車体験運転会」を開催しますsign01

2


軌道自転車は、主に保線作業で使用し、補修器材も積めるようになっていますwrench体験運転会では、南館に敷設している線路を軌道自転車で走ることができますhappy01ぜひ、ご来館くださいsign01


日時:3月30日(日) 10時~12時 ※雨天中止
場所:四国鉄道文化館南館

2025年3月 6日 (木)

「てつぶんEXPRESS 4月号」が完成しました!

「てつぶんEXPRESS 4月号」が完成しました!

4月は、つくしんぼの会のみなさんによる「新幹線の生みの親」十河信二さんの紙芝居や、ディーゼル機関車について楽しく学ぶ『おそうじ&勉強会「DF50ぷらす」』、南館に展示しているDE10形ディーゼル機関車の運転室特別公開など、楽しいイベントを開催しますsign01お楽しみに~notes

Exp202504

2025年3月 1日 (土)

3・4月の四国鉄道文化館・十河信二記念館の休館日をお知らせします。

3・4月の四国鉄道文化館・十河信二記念館の休館日をお知らせします。

Photo

2025年2月27日 (木)

【高校生限定】3/15(土)・16(日)「ミニSL乗車会」のボランティア募集について

現在、「ミニSL乗車会」ボランティアを募集していますbullettrain✨「接客に興味がある」、「こども好き」の方、大歓迎ですgoodぜひ、ご参加くださいsign01

ボランティア日時:3月15日(土)・16日(日) 9時から16時(1日のみの参加もOK)

◎申し込み:0897-47-3855(十河信二記念館)
※締め切り:3月11日(火)

1

2025年2月20日 (木)

2/23(日) フリーゲージトレイン車内特別公開!

2月23日(日)フリーゲージトレインの車内特別公開を開催しますsign01

Img_6276


南館広場に展示しているフリーゲージトレインは、車輪の幅を変換して、新幹線と在来線どちらの線路も走行できる車両です。

当日は、運転席に座ったり、写真を撮ったりすることができますcamerashine 2時間限定イベントですwinkお楽しみに~note

Dsc00964

時間:10時~12時
場所:四国鉄道文化館南館から入場

2025年2月 7日 (金)

2/8(土)から「天野コレクション JR四国のオレカ展」開催!

明日から、四国鉄道文化館北館で、「天野コレクション JR四国のオレカ展」を開催しますsign01

Dsc01325


オレンジカードは、JR各社で利用できるプリペイドカードで、2013年に販売終了となりましたが、デザインが多様で、収集家の間では人気アイテムのひとつですbullettrainshine

今回は、JR四国の車両がデザインされたカードを中心に、約500枚を展示していますflair

Img_4894

 
また、4枚をピックアップし、写真とともに詳しく解説していますdashぜひ、ご覧くださいwink

Dsc01332
場所:四国鉄道文化館北館
期間:2月8日(土)~3月25日(火)



2025年2月 6日 (木)

3/15(土)・16(日) 「ミニSL乗車会」開催!

3月15日(土)・16日(日)の2日間、「ミニSL乗車会」を開催しますsign01今回の乗車会では、県内外から10台のミニ列車が大集合bullettrain

また、観光交流センター前では「駅前マルシェ」、北館では、鉄道友の会 四国支部のみなさんによる「HO・Nゲージ鉄道模型走行会」(16日のみ)を開催しますnotesお楽しみに~wink

※雨天中止の場合は、ホームページ・フェイスブック・インスタグラム等でお知らせいたします。

202503sl

「てつぶんEXPRESS 3月号」が完成しました!

「てつぶんEXPRESS 3月号」が完成しました!

2月8日から、四国鉄道文化館北館で「天野コレクション JR四国のオレカ展」を開催しますsign01また、3月は、おそうじしながらSLについて楽しく学ぶ『SLのおそうじ&勉強会「シゴナナぷらす」』軌道自転車の体験運転会など、楽しいイベントを開催しますnoteお楽しみに~wink

Exp202503

2025年1月31日 (金)

2・3月の四国鉄道文化館・十河信二記念館の休館日をお知らせします。

2・3月の四国鉄道文化館・十河信二記念館の休館日をお知らせします。

Photo

2025年1月25日 (土)

明日「キハ65形気動車運転室」特別公開!

明日、四国鉄道文化館南館に展示しているキハ65形気動車の運転席を特別公開しますsign01

Dsc00965


実際に運転席に座って、写真を撮ってみませんか📸✨

Dsc00968


日時:1月26日(日) 10時~12時
場所:四国鉄道文化館南館

2025年1月21日 (火)

1/26(日)「キハ65形気動車運転室」特別公開!

1/26(日)、四国鉄道文化館南館に展示しているキハ65形気動車の運転室を特別公開しますsign01

キハ65形気動車は、四国の急行列車として活躍し、現在は、日本に1台しかない貴重な車両ですwrench

アナログな運転席をぜひ見に来てくださいshine2時間限定イベントですflairお見逃しなくwink

Img_0396



Pxl_20230115_022538340


日時:1月26日(日) 10時~12時
場所:四国鉄道文化館南館

2025年1月 5日 (日)

「てつぶんEXPRESS 2月号」が完成しました!

「てつぶんEXPRESS 2月号」が完成しました!

2月は、
牛乳パックとビニールテープを使って、引退間近のドクターイエローを作る工作教室や、JR四国の車両がデザインされたオレンジカードの展示、南館広場に展示しているフリーゲージトレインの車内特別公開など、さまざまなイベントを開催します🚄✨お楽しみに~happy02

Exp202502

2025年1月 2日 (木)

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございますfuji

四国鉄道文化館・十河信二記念館は、本日から、通常どおり開館しています!
新年を祝い、展示車両にお正月の飾りつけを行いましたhappy01

Img_6578

Img_6577


令和7年1月2日(木)・1月3日(金)、四国鉄道文化館ご入館のお客様にJR四国 列車カレンダーを配布いたします(数量限定)

本年も、楽しい鉄道イベントを開催しますので、どうぞよろしくお願いいたしますnote

2024年12月30日 (月)

1・2月の四国鉄道文化館・十河信二記念館の休館日をお知らせします。

1・2月の四国鉄道文化館・十河信二記念館の休館日をお知らせします。

Photo

2024年12月13日 (金)

「鉄道友の会 四国支部・写真展」開催中!

現在、四国鉄道文化館北館で「鉄道友の会 四国支部・写真展」を開催していますsign01

今回の写真展では、鉄道友の会四国支部のみなさんが撮影したJR四国の車両を約60枚展示していますflair

Dsc01291



Dsc01292_2

普通列車や特急列車など、さまざまな列車の写真や、ローレル賞3兄弟として活躍中の185系・2000系・2700系の3両が写った珍しい写真もwink

四国の美しい自然もあわせて、ご覧くださいnote

Dsc01297


場所:四国鉄道文化館北館
期間:~1月31日(金)

2024年12月 5日 (木)

「てつぶんEXPRESS 1月号」が完成しました!

「てつぶんEXPRESS 1月号」が完成しました!

1月は、鉄道友の会 四国支部ご協力のもと、四国各地を走る鉄道車両を紹介する写真展や、ディーゼル機関車について楽しく勉強するディーゼル機関車のおそうじ&勉強会「DF50ぷらす」』キハ65形気動車の運転席公開など、楽しいイベントを開催しますsign01お楽しみに~note

Exp202501






2024年11月29日 (金)

明日から「伊予西条鉄道フェスタ2024」開催!

明日から開催‼️11月30日()・12月1日()の2日間「伊予西条鉄道フェスタ2024」を開催します✨

今年のフェスタは、JR四国ご協力のもと、鉄道ホビートレインの特別展示や、保線用車両の展示・乗車体験のほか、ミニSL乗車会やHOゲージ鉄道模型走行会など
楽しいイベントをたくさん準備しております😆

2024


盛りだくさんな2日間!
ぜひ鉄道歴史パークへお越しください🚂

2024年11月28日 (木)

12・1月の四国鉄道文化館・十河信二記念館の休館日をお知らせします。

12・1月の四国鉄道文化館・十河信二記念館の休館日をお知らせします。

Photo_4

2024年11月26日 (火)

駅スタンプアプリ「エキタグ」デビュー!

みなさま、駅スタンプアプリ「エキタグ」はご存知でしょうか。

文字通り、スタンプ帳ではなく、アプリ上で駅スタンプをゲットするもので、
すでに1,166駅(186路線)、鉄道博物館やリニア・鉄道館でも導入されています。

そして…中四国の施設で初めて!
2024年11月30日(土)より、四国鉄道文化館でも「エキタグ」サービスを開始いたします。

20241126_161624

「エキタグ」アプリをダウンロードして、当館内に設置したNFCタグにスマホをかざすだけ!
場所は、「四国鉄道文化館 北館」「十河信二記念館」「観光交流センター」3施設に
それぞれ設置いたします。


また、当館のエキタグデビューを記念して、
四国鉄道文化館エキタグデビュースタンプラリー」を開催sign03
上記3か所スタンプゲットで、達成スタンプが付与されます。
期間は、2024年11月30日(土)から2025年3月31日(月)まで

詳細は ↓ 「エキタグ」公式ホームページにてご確認ください。

20241130_エキタグ四国鉄道文化館 HP.pdf

11月30日(土)・12月1日(日)は、当館にて
「伊予西条鉄道フェスタ2024」も開催いたします ↓

お知らせ|鉄道歴史パーク in SAIJO【愛媛県西条市】: 11/30(土)・12/1(日)「伊予西条鉄道フェスタ2024」開催!

是非、当館へお越しいただき、スタンプゲットしてくださいね。

2024年11月21日 (木)

11/24(日)「軌道自転車体験運転会」開催!

11/24(日)、四国鉄道文化館南館で「軌道自転車体験運転会」を開催しますsign01

軌道自転車は、主に保線作業で使用し、補修器材も積めるようになっていますwrench体験運転会では、南館に敷設している線路を軌道自転車で走ることができますhappy01ぜひ、ご来館くださいsign01


2


日時:11月24日(日) 10時~12時 ※雨天中止
場所:四国鉄道文化館南館