ブログ

« 「四国の新幹線」と「なつかしの四国駅弁グルメ」 | メイン | 「厚紙で作った懐かしの蒸気機関車展」開催中! »

2016年6月12日 (日)

6月12日(日) シゴナナぷらす(C57お掃除&勉強会)開催!

今日は連続講座「シゴナナぷらす」の第3回目を開催しましたsign01
続けての参加の方は慣れた様子です。

まずは恒例、みんなでお掃除。

Img_5903

今日は、見て・触っての「体験学習」がメインsign01
普段見ることが出来ない部位を、近くでじっくり見学しました。

講師はSLのことなら何でもおまかせ、大山正風さん。

SLの先頭・「煙室扉」をオープン。
SLが走るとき、ここに石炭を燃やして出来た熱風と煙が充満。
ものすごく高温になり、大量のすすが出るそうです。

Img_5909


なんと、中に入ってみましたsign03

Img_5912_3


煙突部分・「回転式火の粉止め」を回してみます。

Img_5914 
SLはブレーキの効きを良くするため、レールに砂をまきます。
その砂が入った「砂ドーム」が屋根の中ほどにあります。
上がって、中の砂を触ってみました。
お守りにしたら「すべり止め」のご利益があるかな?smile

Img_5915_2


SLが走るためには、大量の水と石炭が必要です。
水と石炭を積む所、車両後部にある「テンダー」に入りました。

ここは「テンダー」の上部、石炭を積んでおく所です。
当時の道具がそのまま残されています。

Img_5932


「テンダー」の下部はタンクで、そこに水を溜めておきます。
特別に中に入ってみましたsmile

Img_5924
なんだか秘密基地みたいでワクワクします。 Img_5931


一通り見学した後は運転室で機関士体験sign01
大山さんがハンドルやバルブの動かし方を教えてくれます。

Img_5933


みんな真剣ですsweat01

Img_5934


ピカピカになったSLの前で記念写真をパチリcamera

Img_5907 

次回、7月10日(日)予定の「シゴナナぷらす」は、前期・第1回~第3回のいずれかに参加した方に限られます。

後期・第1回は8月14日(日)に開催予定です。
こちらはこれから参加できますので、興味をもたれた方はぜひご参加ください。

詳細はこちらをご覧下さい。↓↓↓
https://s-trp.lekumo.biz/blog/2016/03/post-1925.html

(M)